第一部講演「なぜ『日本をもう一度江戸時代に戻そう!』を書いたのか」
講演者 浅井隆(第二海援隊代表、再生日本21代表、志塾塾長)
第一部では著者の浅井隆が、「なぜ『日本をもう一度江戸時代に戻そう!』を書いたのか」という表題で講演しました。執筆した理由について、「江戸というのは一つのたたき台、これを元に日本の将来の方向性を創りたい」と語りました。
浅井は現代の日本の一番の問題点を「閉塞感」と指摘。その根本的な原因について「この国が目指そうとしていることを誰も示さない。国としての明確なビジョンがない」ことを挙げました。
太平洋戦争敗戦後、日本の国民には「アメリカのような豊かな国になりたい」という目標があったことが、経済発展の大きな原動力となりました。それが達成された現代、「みんなが分かる単純明快な目標」がなくなっています。
「本当の幸福とはこういうものだ」と明確に教えられる人が、果たして現代でどれほどいるでしょうか? この問いかけについて浅井は「最終的には本当の幸せは(物質的なものではなく)精神的なものしかない」と言います。
その上で「(欧米の価値観に従うのではなく)日本人独自の文化、日本独自で作る幸福感、価値観、幸せの尺度」を持つべきだとしました。
(続きます)
>現代の日本の一番の問題点を「閉塞感」と指摘。その根本的な原因について「この国が目指そうとしていることを誰も示さない。国としての明確なビジョンがない」ことを挙げました。
浅井さんが示すこの国の方向性「江戸システム」に激しく賛同いたします。
私は、江戸時代の時代劇に見られる「娘さんたちの明るい笑顔」を、日本社会に甦らせることができたらどんなに素晴らしいだろうかといつも考えています。
そのためには、自然との共生思考に基づく、循環型で誰もが安心して暮らしていくことができる「江戸システム」の構築が必要不可欠です。
さて、私は浅井さんから坂本龍馬の言葉「策を出せ、策を!」を教えていただきました。
「江戸システム」を可能とする実践「策」を出したいと思います。ぜひご笑覧くださいますようお願い申しあげます。
●「策」により日本社会はどうなる
農林エネルギー革命により、日本は江戸時代のような究極的な資源循環型社会に再生されます。
各国が石油エネルギーを中心としたキリギリスの生活をしていくなかで、日本はアリのようにコツコツと、自国の国土から生活や、産業活動に必要不可欠なエネルギーを生み出すための、公益事業に精を出すことにより、例え石油が枯渇した世になっても、この国に暮らす人々は永遠にこの国で生きていける保障を得ることができるのです。
農林エネルギー革命により循環型高福祉社会を構築するための実行策
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/1.pdf
投稿情報: 中村 克 | 2008年10 月10日 (金) 11:27